スポンサードリンク
便秘を足つぼマッサージで解消できるの?
便秘が酷い方の中で、足つぼマッサージを受けたことがあるという方は、けっこういらっしゃることでしょう。
しつこい便秘が、足つぼを押したことでスッキリ解消されたというケースは、実際にたくさんあるからです。
また、東洋医学に興味がなくても、「ツボ」という言葉は誰もが耳にしたことがあることでしょう。
ここでは、便秘と足つぼの関係性、また便秘に効果的と言われる足つぼをいくつかご紹介したいと思います。
便秘に足つぼが効果的と言われる理由は?
では、便秘に足つぼが効果的だと言われる理由は、どこにあるのでしょうか?
足つぼを始めとする「ツボ」とは経穴と呼ばれ、東洋医学では気の存在を前提として、気の通り道の主要な場所を指します。
それぞれのツボには「気」が集まりやすく、また悪いものも気の停滞としてツボにとどまります。
足にはたくさんのツボがあると言われており、大腸に効く足つぼも例外ではありません。
便秘で長年悩まれている方は、一度試されてみてはいかがでしょうか。
足ツボは、汚れた血液や老廃物などの悪いものが溜まっていると、その部分が硬くなるといわれています。
足つぼのゴリゴリとした固い部分を押し流すように刺激すると、硬さがほぐれて、気の流れが良くなるとされています。
足つぼで押す部位は、言葉で説明しても分かりにくいものです。
なので、見つけ方のポイントは押して気持ち良いところを重点的にほぐしてみると良いでしょう。
それでは、便秘に効果が高いと言われる足ツボをいくつかご紹介したいと思います。
便秘解消の足つぼとは?
便秘解消の足つぼは、いろいろありますが、今回は便秘に良いと言われる代表的な足つぼをご紹介します。
便秘解消の足つぼ〜湧泉(ゆうせん)〜
湧泉(ゆうせん)は自律神経を整えるツボで、足裏の中央よりやや上のへこんでいる部分にあります。
両手の親指でゆっくり力を込めて3秒ほど、左右の足を交互に3回繰り返します。
すると、この時点ですでに湧泉がじんわり暖かくなる方もいらっしゃるかもしれません。
この湧泉は「自律神経」を整えるともいわれており、疲労回復にもとても良い足つぼです。
便秘解消の足つぼ〜児[(れいだ)〜
次に、児[(れいだ)とよばれるツボですが、こちらは足の人指し指にあります。
第二指の爪の横、第三指寄りの足つぼで、胃腸が悪いと痛みを感じ、つまみ上げるように持ち上げると便秘に効果的です。
ストレスなどが原因で胃腸が興奮状態にある方にも良いとされています。
便秘解消の足つぼ〜三陰交(さんいんこう)〜
そして、便秘の女性におすすめしたい足つぼが三陰交(さんいんこう)です。
三陰交は、足の内側のくるぶしの指三本分ぐらい上の骨の裏にある足つぼです。
胃や腸の消化器官だけでなく、肝臓や腎臓の働きも助けてくれるといわれています。
私自身、妊娠中に産婦人科でここは冷やさないようにと、お勧めされたツボでもあります。
便秘の足つぼマッサージは、お風呂上りや足湯の後に行うと効果的です。
安眠効果もあり、リラックスした状態で体を休め、翌朝の排便につながることを期待しましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク